

お料理
-
- 大和肉鶏 瓦焼き¥580(税別)
- 当店イチオシ★瓦焼きとは、瓦を鉄板の代わりに使い焼き上げるスタイルのことで、通常の鉄板よりもジューシーにお召し上がりいただけます!
店主が自信をもってお薦めする大和肉鶏は、今関西で最も注目されている食材の一つで、とても歯ごたえが良く、それでいて口の中で旨味がギュッと溢れ出ます♪
-
- 串4種盛り合わせ※写真は一例です¥880(税別)
- 店主が厳選した串焼きの盛り合わせ。注文に迷ったらまずはこちらをどうぞ♪
新鮮な食材をしており、お酒のアテにぴったりの盛り合わせです。こだわりぬいたお肉の味わいは、程よい弾力と香ばしい旨味が口全体に広がります。千林で本格的な鶏料理を味わうなら匠で決まり♪
-
- スープ鶏茶漬け¥480(税別)
- シンプルかつ贅沢な究極の逸品!シンプルだからこそ、食材にこだわっています。当店自慢の心地よい歯ごたえのある鶏を使い、ダシの旨味が優しく包み込むような味わい♪飲んだあとの〆にはたまらない、是非お試しいただきたい匠の看板メニューです♪

- ドリンク
-
日本酒、ビール、焼酎、ワイン、チューハイなど鶏料理に
合う様々なドリンクをご用意しております。
ギャラリー
オーナープロフィール

- 豊田 匠Takumi Toyoda
関西大学法学部法律学科卒業。
大学時代にアルバイトをしていた和食店で飲食業界の楽しさに魅了され、この業界に身をおくことを決意。千里の鉄板規き店勤務を経て、27歳のとき大学時代にお世話になった梅田の和食店と鶏料理店の統括店長に就任。その後11年間店長として従事し、和食の料理長たちに指導してもらいながら料理の腕をみがくとともに、店舗運営全般を担い経営ノウハウを蓄積。同店を退職するを機に、地元千林を今以上に盛り上げたいという思いで千林商店街内にて独立出店を決意。10年以上付き合ってきた弟分と娘を従業員として招き、気心しれた 仲間とともにオープンさせた。現在は地域の飲食店をはじめとした若手経営者らとともに“sotowa”という団体をつくり各種イペントを開催するなど地域活性を目指し活動している。
また、千林商店街の活動にも積極的に参加し、商店街活性に協力している。平成29年には大阪市商店街総連盟が主催する「大阪市あきないグランブリ」において“優秀賞”を獲得。